IMEパッドは読めない漢字を入力するときに便利

①画面の右下をクリックします
②IMEパッドを左クリックします
③IMEパッドが出てきます

IMEパッドは、登録されている文字一覧の中から、文字をクリック選択して入力することができます。主にワードやエクセルなどで、入力したい文字が読めないときに使います。
例えば、ワードに「校閲」と言う機能がありますが、正確に読めますか。これは「こうえつ」と読みますが、聞いたことがある誤読みの例をあげると、「こうらん」「こうかん」「こうもん」「こうせき」「こうみつ」「こうぜい」などがあります。
パソコンは〇か×しかありませんので、誤った読み方を入力しても、決して正確な文字が入力されることはありません。


スポンサーリンク


IMEパッドの入力モード

IMEパッドの入力モードには「手書き」「文字一覧」「ソフトキーボード」「総画数」「部首」があります。

手書き

IMEパッドー手書き

手書きモードは、手書き用スペースに、マウスでドラックしながら入力していきます。
このスペースに線で文字を書いていくのは、繰り返していくといずれ慣れると思いますが、最初は意外と難しいです。しかし、要領を覚えてくると、部首を書いた時点で入力したい漢字が出てきたり、書いている途中でどんどん候補が変わってくるので、かなりの確率で、最後まできれいに入力しなくても候補の漢字が出てくることが多いです。
実際、ここが一番よく使用するところではないかと思われます。

文字一覧

IMEパッドー文字一覧

文字一覧は、文字コード一覧に出ている文字をクリックし、Enterキーで確定させると入力ができます。
仮にコード一覧の「U+0041」の「A」をクリックしEnterキーで確定させるとそのままアルファベットのAが入力されます。

参考:ワードでIMEパッドを使わずに文字コードの「U+0041」を入力後「Alt」+「X」キーを押してもアルファベットのAが入力されます。また「0041」だけを入力して「Alt」+「X」キーを押してもアルファベットのAが入力されます。逆に「A」を入力後「Alt」+「X」キーを押すと、「0041」と、コード表の数値に変換されます。

ソフトキーボード

IMEパッドーソフトキーボード

ソフトキーボードは画面に出てきたキーボードをクリックして入力します。
日本語に変換したい場合は「ひらがな/カタカナ」配列でないと変換できません。

総画数

IMEパッドー総画数

総画数は、画数ごとに漢字が一覧表のようになっています。その中から、上部のリストからフォントを指定して画数を選択するか、スクロースして表の中から探し、入力したい漢字が見つかったらその文字をクリックしEnterキーで確定させます。

部首

IMEパッドー部首

部首は総画数に使い方は似ていますが、画数の横に、部首の候補が出ています。この部首の候補を変更することにより、漢字の候補の一覧もどんどん変更されていきます。入力方法は他と同じように、入力したい漢字が見つかったらその文字をクリックし、Enterキーで確定させます。


参考記事>>IME日本語入力システムはWindowsに標準装備


スポンサーリンク


パソコンを譲渡すときはアカウントに注意
Windows Update 定期更新
USBメモリは消耗品
集計行は表の上部にリンクさせると超便利
リボンとタブの基礎知識
段落グループの使い方(ホームタブ)
フォントグループの使い方(ホームタブ)
感染症対策と毎日の清掃作業
HOME
生徒様の声